日中は日差しが強いものの吹く風は少しひんやりして秋の気配を感じるようになりました。子どもたちは秋空の下、運動会の遊びを楽しんでいます。
登園すると「スケーター特訓しに行こう!」「○○ちゃん!一緒にフープしにいこう!」「今日はフープ何回回せるかな?」と素早く身支度を済ませて園庭へ出かけていきます。どのクラスも広いお庭で力いっぱい走ることを楽しんだり、「負けても最後まで頑張ったよ!かっこいい?」「悔しい!もう1回やろう!」「途中で抜かせたの!」と悔しい気持ちや嬉しい気持ちを感じながら一生懸命に取り組んでいます。そして子どもたちはダンスが大好き!「たんぽぽ組さんのダンス可愛い!」「ポンポンふりふりするの大好き!」「一緒に踊ろう!教えてあげるね」とクラス関係なく子どもたちが教え合って音楽に合わせて元気いっぱい踊っています。
また、運動会の遊びで使う道具などは子どもたちが絵具遊びをしたり製作したもので飾り付けをしたりして思いを込めて作ったものばかりです。必要なものを自分たちで作ったり、作ったもので遊ぶことも楽しんでいます。
運動会の遊びを通して様々な活動に力いっぱい取り組む楽しさや友達と一つのことに力を合わせて取り組み、達成する喜びを味わえるように過ごしていきたいと思います。