育英幼稚園では少し早めのクリスマス会を行いました。
クリスマス会前日「明日はクリスマス会だね。先生たちでサンタさんに、お手紙送ったんだけど来てくれるかな?」と伝えると「僕いい子にしてたから来てくれると思う。」「私毎日サンタさん来てくれますようにってお願いしてるよ。」「私は今日サンタさんの夢を見るんだ。」と、クリスマス会を凄く楽しみにしていました。
クリスマス会当日登園してくると「今日サンタさん来てくれるかなぁ?」「トナカイさんとお空飛んでくるのかな?」「トナカイさんの鈴、聞こえたらすぐ教えてね。」と子ども達は、ワクワクドキドキしている様子でした。お遊戯室でクリスマス会を行っていると、「シャンシャンシャン」と鈴の音が鳴り、なんとサンタさんが来てくださいました。
子ども達はサンタさんにずっと聞きたいと思っていたことを目をキラキラさせながらサンタさんに尋ねていました。゛サンタさんは野球が好き″ということや、゛寒くて、雪が沢山降っている国にいること″、゛煙突のある大きな木の家に住んでいること″などを知りました。サンタさんの事を沢山知れてとても嬉しそうにニコニコしながら話を聞いていました。
子どもたちはプレゼントのお礼にダンスを披露し、サンタさんも喜んで見てくださいました。みんなでサンタさんを見送った後、遊戯室から出ると園庭にはサンタさんのソリの跡があり、子どもたちはどこに続いているか辿って行きました。「他の幼稚園に行ったんや!」「サンタさんまた来てね!」とソリの跡を見て楽しそうに話していました。
また、クリスマスケーキもいただき、楽しい1日になりました。



(外にソリの跡を見つけた様子)