園庭いっぱいに線路を敷き詰めSL乗車会を行いました。電気で走るドクターイエローと、石炭を燃やして走る蒸気機関車に乗って出発です。 子どもたちは「早く乗りたい!」「切符でーす!おねがいしまーす!」と大興奮!高く上がる蒸気を […]

園庭いっぱいに線路を敷き詰めSL乗車会を行いました。電気で走るドクターイエローと、石炭を燃やして走る蒸気機関車に乗って出発です。 子どもたちは「早く乗りたい!」「切符でーす!おねがいしまーす!」と大興奮!高く上がる蒸気を […]
楽しいお庭ー虫探しー
もうすぐ子どもの日がやってきます。園ではこいのぼり集会を開き毎朝こいのぼりを揚げたり、こいのぼり製作をしたりして遊んでいます。風が吹かずこいのぼりが泳いでいないと「なんか元気ないよ」「がんばれー!!」「ふーって吹いてあげ […]
6年5月 園だより
ぽかぽかと暖かい春の陽気に誘われて、幼稚園の庭には小さな生き物の姿が見られるようになりました。「ダンゴムシさん葉っぱにかくれんぼしてたよ」「モンシロチョウ見つけた!」「桜の絨毯綺麗だね」「このお花いちごみたいに甘い匂いす […]
6年4月 園だより
3月も中旬に差し掛かり、いよいよ年長組の卒園の日が近づいてきました。先日、年中組の子どもたちが年長組の保育室に遊びに来ました。憧れの保育室に入って「広い!!」「僕たちのお部屋にはないおもちゃがある!!」「ずっと遊びに来た […]
須磨警察署の方に交通安全教室をしていただきました。年長組の子どもたちに小学生になって一人で道を通るときの心構えをしっかり指導していただきました。みんなが大好きな腹話術の人形“ケンちゃん”と一緒に話を聞いたり、クイズ、DV […]
3月6日は育英幼稚園の創立記念日で、幼稚園はお休みにしています。 前日、子どもたちに「明日は幼稚園ができた日、幼稚園のお誕生日です。幼稚園はお休みになります。」と伝えると、「お誕生日にみんながお休みだと幼稚園ひとりぼっち […]
3月3日は女の子の成長をお祝いする「桃の節句」でしたね。育英幼稚園では、子どもたちの幸せを願って毎年お雛様を飾ります。「1番上にいるのがお雛様とお内裏様?」扇をかざしているお雛様を見て「お雛様は恥ずかしいからお顔隠して […]